MONTH ARCHIVE・2021年03月
2021年03月26日
冬期限定メニューが30日までのご提供となります
昨日、福島市で平年より15日も早くソメイヨシノの開花が発表され、
ASJ福島スタジオ近くの新浜公園でも、春の花が咲き始めました。


スタジオとなりのハニーカフェ「ビードル」の冬期限定メニュー
ドリスパ(ビードリアのライスをトマトスパゲッティにしてのご提供)は
今月30日で終了となります。
ビードルでお食事をする前後に、公園や稲荷神社を散策して、
街なかの“春”を探してはいかがでしょうか?

お問合せや無料相談のご予約は
スタジオまでお気軽にどうぞ!

Eメールでのお問合せはこちらまで。
<ヤギヌマ>
投稿者 staff : 15:00
安齋光二氏のスタジオセミナーを開催しました。

「このセミナーから始まる 安心、安全な家づくり」
というタイトルで安齋氏のセミナーを開催しました。
資金計画のお話のほかに、安齋氏の施工事例の紹介があったりと
興味深いセミナーとなりました。
参加した会員様からの質問にも丁寧に答えていました。
お忙しくてセミナーに参加いただけなかった会員様もいらっしゃると思います。
安齋氏は郡山市に事務所をかまえる建築家ですが、
このあとも福島スタジオへ来ることがございます。
また、スタジオには「住まいの設計」「住宅特集」
「モダンリビング」などの専門誌も多数ご用意しています。
専門誌をご覧いただきながら、スタジオマネージャーや建築家に
家づくりの相談をしてみてはいかがでしょうか?
インスタグラムもご覧下さい
https://www.instagram.com/asj.fukushima.studio/
お問合せや無料相談のご予約は
スタジオまでお気軽にどうぞ!

Eメールでのお問合せはこちらまで。
<ヤギヌマ>
投稿者 staff : 10:30
2021年03月18日
今月のマンスリー A-style 3月号
A-Style3月号の実例紹介には、郡山スタジオの事例が紹介されています。
その「3世代+猫」のワクワク空間を設計したイオ・コンダクトの
上島拡和氏は、福島スタジオでも施工事例がある建築家です。
また、福島スタジオで開催の住宅展に3度参加したことがあります
柏木穂波氏が、特集 掘りごたつのある暮らし で
パートナーである柏木学氏とおふたりで紹介されています。

[特集]掘りごたつのある暮らし
巻頭特集 / ASJ Works Close-up 竣工作品特集
畳張りのリビングを軸に
家族がそれぞれの居場所で寛ぐ
設計:柏木学+柏木穂波
施工:長野スタジオ
実例紹介
1)□×3=「3世代+猫」のワクワク空間
設計:上島拡和
2)低く気持良い生活「掘りごたつの家」
設計:澤村昌彦
3)定年後のセカンドライフを満喫する棲家
設計:津田茂
CASABELLA JAPAN (カザベラジャパン) 914
カルーゴの住宅
設計:マルコ・オルタッリ
カフェの扉を開ける101の理由|川口葉子
日日/冬夏(京都)
世界のホテルから|山口由美
星のや沖縄(読谷村)
建築家×グッドデザイン賞
九曜舎
設計:横山武志
World Topic
ポルトガル セラルヴェス現代美術館
設計:アルヴァロ・シザ
インスタグラムもご覧下さい
https://www.instagram.com/asj.fukushima.studio/
お問合せや無料相談のご予約は
スタジオまでお気軽にどうぞ!

Eメールでのお問合せはこちらまで。
<ヤギヌマ>
投稿者 staff : 16:55
2021年03月12日
第32回未来をのぞく住宅展を開催しました
3月6日(土)・7日(日) MAXふくしま4階にて
住宅展を開催しました。

この日のイベントを機に会員になられた皆様、
そして会員継続をされていて
今回もイベントに足をお運びいただいた皆様、
お忙しい中、ご来場ありがとうございました。

福島スタジオでは、さまざまなタイプの建築家との出会いの
きっかけ作りのために、今後もいろいろな企画をすすめてまいります。
ご意見やご要望を、どうぞスタジオまでお寄せください。
インスタグラムもご覧下さい
https://www.instagram.com/asj.fukushima.studio/
お問合せや無料相談のご予約は
スタジオまでお気軽にどうぞ!

Eメールでのお問合せはこちらまで。
<ヤギヌマ>
投稿者 staff : 18:00